るるむく日記

趣味にひた走るつれづれの日々

A Wind in the Door

A Wind in the Door166/237

A Wind in the Door (Madeleine L'Engle's Time Quintet)A Wind in the Door (Madeleine L'Engle's Time Quintet)
Madeleine L'Engle

Square Fish 2007-05
売り上げランキング : 74441

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

A t]Wind in the Door[an]Madeleine [as]L'Engle

第9章

X-edされかけたメグをProginoskesとカルヴィンがnamedして戻してくれました。ProginoskesはメグがKytheしようとした

ジェンキンズ校長は本当の校長ではなく、Echthroiのにせものだったのだ、といいます。ジェンキンズ校長は大人で、なかなかkytehできませんが、SporosがDeepenするためには彼が必要なのだ、と。Proginoskesはメグを諭し、メグは校長にkytheで呼びかけ、彼を実感します。

うーん、日本語でまとめようとすると難しい。Yadah..チャールズのミトコンドリアの中に彼らは行くわけですが、実体として行っているのか概念として行っているのか良くわからないんですよね。 そして、ミトコンドリアの中では声で話したり見たり、というのではなくkytheで認識する、という感じ。

Flandoraの成体は幼生とは違って、なんだろう、珊瑚とかホヤみたいなイメージなのかな?? ミトコンドリアマトリックスの海の中の生き物っぽい。自分で自分をX-edする、というとなんだかアポトーシスみたいだなーと思ったり。アポトーシスの概念が言われるようになったのは1972年頃だから、ちょうど時期としてはいいのかな? とかいろいろこまごま思いながら読んでます。