るるむく日記

趣味にひた走るつれづれの日々

今日のロブろぐ

5月13日

昨日の THE AUSTRALIANを見てくれ。Greg Sheridanの3ドル映画についての評価の記事は、私のもう一つのトロフィー・記事(シドニー・モーニング・ヘラルドにのった、Imre Salusinszkyの記事)と隣り合わせにおいてある。

「社会の」コメンテーターが私の映画に興奮してくれるのを観る事ほど、私をシアワセにするものはない。

カンヌの見本市での最初のスクリーニングは昨日だった。

配給業者たちは映画を20分ばかりの画面で判断している。一般に想像されるように華やかなものではないが、ある意味、効果的だ。2回目のスクリーニングは来週早くにある。私たちは販売エージェントからの反応を得るだろう。

オーストラリアでの映画公開最前線において、地方ツアー予定が確定した。私は、5月の24日にDarwinの Q&A、25日に Cairns、そして26日に Byron Bay に行く予定だ。

Elliot は、同じ週の、Geelong と Alburyでのスクリーニングをサポート。そして John Maynardは digital projectionを用いた上映のため、Warrawong、 Ulladulla そして Merimbulaへ出かける。

映画の拡大公開に従って、地域的なサポートがたくさん行われる予定だ。

** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **

5月9日

* Madman Signage:Madman(豪の映画配給会社)の社屋(多分)に掲けられた3ドル映画の看板の写真

ブログに投稿されたいくつかの質問への答えへの最新情報。

インターナショナル・リリース

来週、カンヌ映画祭の見本市で、オーストラリア外での初めてのスクリーニングをする。見本市でのスクリーニングを使った、インターナショナル・キャンペーンのはじまりだ。THE BANKが似たような戦略を持った。今回私たちは、セールスの助けになるように、オーストラリアでのボックス・オフィスの結果を持っていく。

カンヌでのスクリーニングの予定は次ぎの通り。

Palais B - 12/05 at 3.30pm

Palais B - 16/05 at 3.30pm

DVD

私たちはDVDを、映画がオーストラリア中で上映される機会があるうちはリリースしないつもりだ。私たちの現在の計画は、(3ドル映画を)40プリントに拡大して、それらのプリントを次ぎの20週間に渡って、国中の100以上の映画館をカバーするのに使うというものだ。公開予定(上映館の押さえ)は(固い)しっかりしているので、これは達成できるだろう。

DVDは、現在の所、Madmanから9月21日にリリースの予定だ。Madmanは、私たちの会社の全ての映画のDVD公開の主要パートナーで、脚本の段階から、参加している。Madmanの社屋に今も掲げられている看板をチェックしてくれ。素晴らしい映画への肩入れようだ。

www.madman.com.auもチェックして。

** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **

5月5日

今までのところ、キャンベラからの映画への反応は、The Coalition(という政党があるのかな? それともどこかの党どうしが連合している?)によって主催されたParliament Houseでのスクリーニング、Greens(緑の党)党首、Bob Brownとの一日(www.bobrown.org.auに、the Styxへの旅程に関する情報と写真がいくらか出ている)、そして今回の野党労働党党首Kim Beazleyとの私的な会合という結果になった。

経済繁栄と雇用確保についての不当表示について、直接的に映画によってもたらされた問題、オーストラリアの文化の不可欠な部分としての映画の役割についてBeazley氏と話し合った。

映画は公開第3週に入る。最初の2週間の結果は素晴らしく、私たちは公開を、15から17劇場に増やした。4週目にはマルチプレックスシネコン?)を含むMacquarie, Tuggerah, Miranda, Castle Hill そして Bondi Junctionでの23劇場での公開が予定されている。それから、STAR WARSが公開されて、5月20日からの週末の全てのボックス・オフィスを吸いあげる間、一週間その数で公開を続ける。3ドルは5月26日に、12劇場を増やして戻ってくる。6月9日までに私たちは40劇場で公開するだろう。そして私は、Darwin, Cannes そしてByron Bayでの公開をサポートするために再び、プロモーション・ツアーに出る。プラットフォームリリースで始まった映画が、アートシアターの観客をこえて(人々に)訴えかけるようになるのがわかるのはとてもエキサイティングだ。

** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **

本当に往生しました、この数回分のロブろぐ。政治課題とか経済問題とか、ナショナルバンクのリストラとかもうぐっちゃぐちゃ。何言ってるのかわかりません(涙)

社会問題とかって辛いなあ。その文単体ではまだまだ読めない、知らないことについての話題についていけない状態というのは英語よみ、やぱりまだまだです。